一般社団法人兵庫県中小企業家同友会の活動

ACTIVITY

講演者の画像講演者の画像

中神戸支部9月度支部例会|開催日:2025/09/17

中神戸支部9月例会 付加価値の増大と新規顧客の獲得

凡人社長が目指す小規模市場No.1戦略~同友会と仲間の力で描く進化と挑戦の軌跡~

  • 付加価値を高める 広報・集客・PR

内容

飲食業と不動産業という異なるフィールドで活躍されている舛屋健児氏の報告です。
若くして独立し、数々の事業を立ち上げ、V字回復や事業拡大を経験されてきましたが、その道のりは決して順風満帆ではありませんでした。
そんな「凡人社長」を自称する舛屋氏が、コロナ禍での経営危機といった困難を乗り越える中で、同友会での学びや仲間との出会いが、ご自身の経営にどのような変化をもたらしたのかを赤裸々に語っていただきます。
単なるノウハウやテクニックだけではなく、この報告を通じて自社の現状を見つめ直し、内在する課題に気づき、改善の糸口を見出す場として本質的な経営課題へのアプローチを共有する機会になると思います。
その上で、
・物価高騰に直面し、価格設定に悩んでいる方
・自社の強みを活かした付加価値創造のヒントが欲しい方
・事業の多角化や新たなビジネスモデルに関心がある方
・同友会の活動に興味がある方
におすすめです。

開催日 2025/09/17(水)
開始時間 17:30
終了時間 20:45
会場 ホテルサンルートソプラ神戸
参加費 0円
懇親会会場 同上
懇親会参加費 7000円
参加制限  
申込期日 2025/09/09(火)
キャンセル期限 2025/09/09(火)
備考欄 懇親会キャンセル費用:会員は10月22日(水)に会費振替口座より引き落としさせて頂きます。

 

 

報告者

舛屋健児氏は不動産業と飲食業をされ、飲食業に関しては三宮にアミューズメントを主として3店舗展開されております。自分のことを「凡人」と話す舛屋氏。地域でNo.1を目指してスピード感を持って取り組まれている考え方。また時流を読む、同友会で学んだことの実践などその経営に対する姿勢。これは必ず明日からのあなたに役立つ報告になること間違いなしです!

第3回支部例会は1月22日(木)人件費の増加・従業員の不足、第4回支部例会は経営指針の全社実践について学び合います。