一般社団法人兵庫県中小企業家同友会の活動

ACTIVITY

講演者の画像講演者の画像

東播支部1月度例会|開催日:2025/1/20

「ゼロイチ」と「協創」で、生み出すチカラ

こらから必要とされる企業の付加価値とは?

  • 経営体験報告 経営理念の実践 自社の理解と対応

内容

宮川氏の経営体験を通じて、「これから必要となる企業の付加価値とは何なのか?」をみなさまと一緒に考えてたいと思います。ぜひご参加いただき、年の初めに良いスタートを切るきっかけにしていただければと思います。

開催日 2026/1/20(火)
開始時間 18:00(受付17:30)
終了時間 20:00
会場 加古川プラザホテル
参加費 0円
懇親会会場 加古川プラザホテル
懇親会参加費 7,000円
参加制限 なし
申込期日 2026/1/13(火)
キャンセル期限 2026/1/13(火)
備考欄

※懇親会参加費は当日現金支払いです。

※懇親会参加費は開催会場の領収書又は精算書を当日お渡しします。

報告者

株式会社クレイエンジニアリング 代表取締役

宮川 正徳 氏

1990年創業、自動車業界の部品生産設備や工場のオートメーション化を手掛けている。(神戸市、従業員30名)設計会社として出発し、順調であった企業経営、しかし、経済環境の度重なる変化(リーマン、コロナ、トランプ関税他)や個人的な課題等の壁にぶつかり、「自社の存在価値とは何か?」を何度も何度も自問自答し続けてこられました。そして、「お客様に選ばれる付加価値(強み)は何か?」の答えを考えるにあたり、「ゼロイチ」(新しい価値を創造する)「創造」「愛」というキーワードが重要だったと語ります。