一般社団法人兵庫県中小企業家同友会の活動
ACTIVITY


阪神支部9月度例会|開催日:2025/09/16
経営指針書が導く幸せのカタチ
〜社員とともに歩むボントンの挑戦〜
内容
福田大さんは、株式会社Bontonの代表取締役社長として、兵庫県伊丹市を拠点に地域に根差した事業として、シェアオフィス運営、不動産貸業、コンサルティング事業を展開されています。 趣味はフットサルやトレイルランニングなどアクティブな一面をお持ちです。 同社の歴史は古く、1900年代初頭のお茶屋「福田屋」に始まり、現在のボントンビルを中心としたビル経営、コワーキングスペースやシェアオフィスを提供する「フレクシー伊丹」、そしてコンサルティング事業を手掛けています。 「人を活かす場を作る」という経営理念を掲げ、社員や顧客、関わる全ての人々が互いの最善を願い、成長を助け合える地域プラットフォームの構築を目指しています。 その根底には福田さん自身の座右の銘でもある「胸に手を当ててその人に対して愛があるか確認してから接する」という、人との関わりを深く大切にする姿勢があります。 トップダウンではなく、皆と確認しながら進むリーダーシップを目指されています。 コロナ禍では事業の困難に直面し、どん底を経験されましたが、同友会での経営指針作成、発表を重ねる中で、社員との対話を通じて組織文化を醸成し、事業を再構築。 本例会では福田さんから人を大切にしてきた経営体験をご報告いただきます。
| 開催日 | 2025/09/16(火) | 
|---|---|
| 開始時間 | 18:00 | 
| 終了時間 | 22:30 | 
| 会場 | 都ホテル尼崎 | 
| 参加費 | 0円 | 
| 懇親会参加費 | 7500円 | 
| 申込期日 | 2025/09/09(火) | 
| キャンセル期限 | 2025/09/09(火) | 
| 備考欄 | 
報告者
福田 大 ㈱Bonton 代表取締役社長