HOME > 経営者が成長していくために必要なものとは

BLOG

経営者が成長していくために必要なものとは

投稿者:(株)be.love.company. 西 良旺子

 

クロジノツボライブ配信。

毎月第3火曜日は女性部が担当します。

本日のライブ配信は(株)新聞折込広告の島田リエさんです。

(株)新聞折込広告は、新聞に折込をするチラシを作成・折込手配をする会社です。

お父様の会社を承継された島田さん。

 

経営には教科書はなく、とまどうことばかり。

知人に紹介された同友会の例会に参加し、報告者の報告が終わったあとの

グループディスカッションで、こんなに正直に自分の現状を話せる場所があるんだと

感心し、入会を決意します。

 

お願いされた役職にも、素直にチャレンジする島田さんのお話を聞き、

経営者に必要なものは、素直力と受け入れ行動していく力だと感じました。

女性部では、女性ならではの経営課題も本音で語り合う、また、いつもと違う

雰囲気の行事がたくさんあります。

 

いろいろな経営者との関わりが経営者としての自分自身の引き出しの拡がりに

つながるということを改めて感じさせていただきました。

 

(株)新聞折込広告のページはこちら

女性部Facebookページはこちら

ゲスト参加ができる女性部イベント7月15日マナビバの情報はこちら

 

 

新着記事

2025-09-12

数字で創る建設業の未来 ― 科学的経営に挑む三代目社長の実践 クロジノツボインタビュー|株式会社 吉住工務店 吉住正甚さん(東播支部副支部長)

株式会社吉住工務店・吉社長のインタビュー。三代目として総合建設業を継承し、限界利益の徹底管理や可視化で科学的経営を推進。同友会で学んだ経営指針を社員と共有し、成長を図る姿勢を語った。

2025-09-02

中小企業経営者が知っておくべきハラスメント対応の実務 ~社長と顧問弁護士の対話~

中小企業経営者必見!パワハラの正しい線引きから裁判例、会社が負う法的責任や高額リスクまで、弁護士が実務対応をわかりやすく解説。

2025-08-12

クロジノツボライブ配信 女性部 吉祥吉 楳本愛理さん

吉祥吉・楳本愛理さんが登場。同友会で挑戦力が育ち成長、神戸24店・東京20店・秋田にも出店。8/21女性部オープン例会や10/17オール兵庫を告知。

2025-08-02

『利益』と『キャッシュ』を増やしていきましょう!-Cash is King-

キャッシュは経営の命綱。売上の回収・支払サイト・在庫管理を見直し、手元資金を厚く確保。利益が出ても返済より現金優先、税理士と共に資金繰りを管理しよう。

2025-07-08

東神戸支部ブロック長が語る「同友会」のリアルな魅力とは?|クロジノツボインタビュー|社会保険労務士法人アイ神戸 代表社員 大橋容子(東神戸支部)

2025-07-01

広報活動も変化する~AIにも選ばれる企業になるには

AI検索(ChatGPTやGeminiなど)で見つけてもらうには、信頼性のある情報発信が必須です。地域名+サービス名のキーワードを意識した記事やSNS投稿、Q&A形式、実績紹介などが効果的。小さな工夫の積み重ねが、AIに拾われる第一歩になります。

2025-07-01

観光業で天下を獲る若き女性社長が語る航海図|クロジノツボインタビュー|ゲストハウス神戸なでしこ屋 代表 池端浩美(中神戸支部)