会員企業訪問

VISIT

ごはんや ゆたか

|会員企業訪問(兵庫県中小企業家同友会)|会員企業訪問(兵庫県中小企業家同友会)

会員名  

 

笹山 律(代表者)

所在地  

 

神戸市兵庫区永沢町3丁目5-7 
朝日プラザ兵庫永沢町103号

創業   

 

2022年

事業内容 

 

飲食店

従業員数 

 

2名

公式サイト

 

https://www.instagram.com/yutaka.gohanya/

入会年月

 

2023年9月

事業内容及び企業の沿革

ごはんや ゆたかでは、「ゆたかを選べば、からだにもいい、地球にもいい」という思いで料理をご提供させていただいております。

食で未来を変えていきたいという想いで創業しました。

弊社のメイン商品は、酵素玄米ですが、その他に料理教室や無添加惣菜やフードロスに対する取り組みなどを積極的にしており、「未来を守る」という付加価値をご提供させていただいております。

業界の状況、外部環境の変化とその中での対策

中食需要増、ヘルスケア市場の拡大などいい面がある一方、原価の高騰や、人材不足、利益率などマイナス要因があります。
食材をイチから調理する人は減っているというデータが出ています。

つまり加工食品や簡単調理を「上手に使いながら」家庭で食べてる人が増えています。
健康志向の方が増加、美食志向の増加しており、手作り志向が減少しています。

|会員企業訪問(兵庫県中小企業家同友会)|会員企業訪問(兵庫県中小企業家同友会)

現在取り組んでいることについて

フードロスやSDGsへの取り組みに力を入れており、自然な循環を支えていきます。
消費者の志向のマーケティングを積極的にしていき、ニーズに応えられる商品開発をして一人でも多くの方に未来を守るゆたかの商品を提供していきたいと思います。

 

会員企業訪問03_202409.png

社員に対して

今はまだ2人でお店を営業しているので、よりお客様のニーズに応えるためにパートさんや社員さんの雇用をしていきたいと感じます。

 

同友会への想い

入ったときから色々な経験をさせていただきました。

経営者の方々に比べて自分はまだまだ未熟だと感じました。

そんな私に対し皆さんが優しく接してくれて前向きに活動をするきっかけになりました。

「自分なんて」と感じていましたが、今では尊敬できる経営者の方々、すごい人達といると自分に対しても家族に対しても経営に対しても向き合い方が変わりました。

今後の展望

会社として利益を上げていきたいと思います。

その中で人員不足を解消すること、テイクアウト事業の拡大をすることなどの販路拡大をしていきたいと思います。

その為には新規開拓やリピート率向上などを中心にしていきたいと思います。
そして、ゆたかの食で未来を守り、未来に繋げていきたいと思います。

 

会員企業訪問04_202409.png

編集後記(取材の感想)

世代を超えて「食で健康にしたい」という笹山さんにお話しいただきました。
ゆたかを選べば、からだにもいい、地球にもいい。

そんな商品開発をしてお客様の為に提供していると感じました。
同友会に入ってからの想いも、他のすごい経営者の方の中で自分を比べてしまった過去の話や今、支部でも青年部でも積極的に参加されてる理由など聞けば聞くほど熱い想いを持たれてる笹山さんで胸が熱くなる会社訪問でした。


株式会社ホープ・プランニング 代表取締役 森下 健志